楽で楽しい 健康で美しい 歩行理論&実践
Be-jinwalk

楽で楽しい!健康で美しい!歩行理論&実践 Be-jinwalk

山添乗員への道 Vol.1「ひょんなことから」

 
ある日、友人から「人手が足りないから、ちょっと手伝ってくれない?」
と声がかかりました。(←音楽や山など私の適性とは全く無関係のお仕事)
 
「いいよ〜!」と軽いノリで返事をしたものの、
なぜか面接を受けることに。
 
しかも、人生で初めて 履歴書 なるものを書くハメに…。
 
ドキドキしながら挑んだ結果――
なんと!まさかの 面接落ち!!(人生初履歴書 → 人生初の不合格通知。これも経験…笑)
 
ところが不思議なもので、
その履歴書を眺めているうちにふと思ったのです。
 
「新しいことを始めてみるのも悪くないかも〜」
 
どうせなら自分の好きや得意を活かせる仕事がいい。
趣味と実益を兼ねられて、さらにギャラまでいただけるなんて最高!
 
そう考えて辿りついたのが「山」でした。
だって――「お金をいただいて山登りできたら、もう夢みたいじゃない?」ww
 
さっそく「山旅 添乗員 募集」と検索。
 
しかし出てくる求人は、どれも 「有資格者のみ」 の文字ばかり…。
「やっぱり資格がないと無理か〜」
 
と半ばあきらめかけたその時、目に飛び込んできたのが
某新聞旅行社の求人。
 
そこには、
「無資格でも大丈夫!やる気のある方、歓迎!」
のような希望のメッセージが!
 
半信半疑ながらも、
思い切って履歴書を送ってみることにしました。
 
さて、この先どうなるのか――!?
 
第2話につづく!