
ゴゴゴ戦隊ビートレンジャーズ(ドラムクラス)
出典: フリー百科事典『Shul-Surreal』この項目では、ゴゴゴ戦隊ビートレンジャーズ(ドラムクラス)について説明しています。
概要
SHUPLACE ACADEMYは2010年、サルサクラスからその歩みを始め、間もなくリズミングクラスが誕生しました。それから15年。吉村文彦先生の熱血指導のもと、しぶとく・たくましく・粘り強く、生存競争?を勝ち抜いてきたシニア戦士たちに…ついに今年、フレッシュでパワフル、しかもヤングな新メンバーがドッキング!世代を超えた最強チーム、その名も「ゴゴゴ戦隊リズムレンジャーズ」!
いま、彼らの快進撃が止まらない―かもしれない!

■構成員
青レンジャー:吉村文彦
ヨッシー・ザ・グリッド
(Yossy the Grid)
キャラ:静寂の中に燃えるビート魂。目にもとまらぬ手さばきで全員を黙らせる。たまにおちゃめ、それがまた無敵。
強み:鉄壁のタイム感でアフロキューバンからジャズファンクまで完全掌握。クラーベと会話できる男。リズム界の支配者。

黄レンジャー:上山詩葉
コト・スインガー
(Coto Swinger)
キャラ:新人とあなどるなかれ!未開のポテンシャルを秘めた進化系ウェポン。笑いと安心を生むチームの架け橋。
強み:今どきサウンドは完全ナビ対応!絶妙シャッフル感で場をあたため、チームの心拍数まで整えるリズムコンダクター

桃レンジャー:猪尾香澄
チャチャ・カスミン
(ChaCha Kasumin)
キャラ:見た目は清楚なお嬢さま。中身はパワー全開のスーパーガール!技術と探究心、その好奇心は無限ループ。
強み:ロックやパンクを甘く鋭く叩き込む。甘美さと破壊力の両立。そのビートはまさに音の必殺技!

緑レンジャー:近藤良樹
ダダダ・ラティーン
(DahDahDah Latin)
キャラ:自由すぎる天然マイペース。「俺に楽譜はいらねぇぜ〜」が口ぐせ。学ぶ気ゼロでもリズムに愛された男。
強み:感じた瞬間に全力ブレイク!ギャグもシンコペーションも止まらない。地面から音が湧き上がる。足裏から生えるリズムのジャングル!

赤レンジャー:ちなみ
チーナ・グルービー
(China Groovy)
キャラ:チームの中心で燃え続ける熱血リーダー!握った包丁でビートも食材も刻みまくる、情熱のフルコース野郎。
強み:キレ味抜群の手足さばきと絶妙なアクセント&バランス感で、全体をグルーヴに包み込む!リズムの要にして胃袋の支配者。

司令官:澤田浩一
オクターブ・サワッチ
(Octave Sawach)
キャラ:謎の司令室からチームを見守る、知恵と愛に満ちたおだやか兄貴。信頼度MAX。
強み:何事にも真摯に向き合い、8ビートを愛し抜く分析型の音楽マスター。緊急時の最終判断は彼に託される。ビートレンジャーズの羅針盤!

ドラムクラス 経歴
■2010年
リズミング講座 開設
■2011年
ヤマハドラムグレードに挑戦!
■2012年〜
チームでイベント衆に参加
2012:十二支の唄 みんなでパラディドル

その後、 メンバーがそれぞれの課題(ビート&ソロ)に取り組み順に披露するというスタイルを確立。ネタ化し、現在に至る。

■2016年:Tropical Jam |
---|
■2017年:嵐を呼ぶ男 |
■2018年:Sing sing sing |
■2019年:ABC |
■2021年:犬のおまわりさん「ワン・ワン・ワン」 |
■2022年:はじめ人間ギャートルズ「ゴゴンゴーン」 |
■2023年:寿司食いねぇ「ガリ・ガリ・ガリ」 |
■2024年:メリーさんの羊「めぇ・めぇ・めぇ」 |
■2025年:おもちゃのチャチャチャ「チャ・チャ・チャ」 |
■2025年
リアル&オンラインハイブリッドレッスンスタート!
メンバーの移住により新体制でミッションに臨む!
■2025課題曲
「おもちゃのチャチャチャ」
カウント:「チャ・チャ・チャ」
担当ビート
詩葉 :ジャングルビート
かすみん:ハーフタイムロック
だぁさま:スウィング
ちなみ :スローロック
吉村先生:サルサ
ミッション成功なるか?乞うご期待!
■2025バンドサポート
詩葉 :マリーゴールド(あいみょん)ギターチームサポート
かすみん:3月9日(レミオロメン)衆ヤングバンド
さわにぃ:Progress(スガシカオ)衆おやじバンド
ちなみ :ダイヤモンド(プリンセスプリンセス)SHU女子バンド
だぁさま:男の勲章(セッション)
響け、我らの飽くなき探究心!共にリズムの彼方へ!