
数学のススメ
出典: フリー百科事典『Shu-Surreal 』この項目では、数学のススメについて説明しています。
概要
数学のススメは、SHUPLACE ACADEMYのコンテンツの1つ。
数学のススメ
🌍 世の中は数学でできている?!
「へぇ〜!」「なるほど!」「なにそれ、おもしろっ!」が止まらない。なんで?どうして?が、楽しくなる❗️
受験のためじゃないから計算ドリルも出てこない!・受験の外側にある、ほんとの数学の「おもしろさ」へようこそ!
数学に恋する大人たちが、わくわくをお届けします。数学は、大人がわくわくしていいんです」by いつも楽しそうな洋平先生
・日常のふとした疑問から、昔聞いたあの謎まで、数とカタチの正体に迫ります。
授業内容(在籍生にインタビューしてみました)
✨印象的だった授業を聞いてみた(←聞いてないけど💦何か他にあれば追加しよ)
• 頭の体操:脳がスパークする!朝の目覚めに最適?
• アンパンマンと関数:え、アンパンマンって関数だったの!?
• インド式計算術:スピード感、もはや手品。
• 日本地図がサインコサインを使って作られたんだって〜へぇへぇへぇ〜
• 黄金比:美しさって、数学なの?
小林洋平先生 プロフィール
数の魔法使い。最近ハマってるのはゴルフ⛳️、将棋、そして山登り🧗♀️

クラス紹介

• 洋平先生:
• ちぃ:発想が宇宙。突然面白いこと言い出す💰
• だぁ:パソコン、プログラミングはお手のもの。ギャグが光る癒し担当イケオジ。
おたかねぇさん:スーパーしごできおねえさま。けど、数学いやいや警報がたまに発令します。
なお:数学アレルギー克服中。参考書も買って勉強する頑張り屋さん。
• 潤平さん:理系と文系のあいだで揺れるナイスガイ
変遷
• 2023年:「数学のススメ」誕生!
• 2025年:ついに「イベント衆」でTEDデビュー!(マイクの持ち方が若干ロックスター風??)
洋平先生オンステージ!

🌐 ビジョン
数学で世界をつなげたい!
大人も、子どもも、日本人も外国人も国籍問わずみんなが「なんか楽しいぞ、これ…」と思える数学を届けたい!
Zoom越しでも笑顔が伝わる、そんな授業を目指してます。
さぁ、あなたも一緒に、世界のナゾを解いてみませんか?