
フィジドリ
出典: フリー百科事典『Shul-Surreal 』この項目では、SHUPLACE ACADEMY フィジカルドリルクラス について説明しています。
概要
フィジドリは、SHUPLACE ACADEMYの人気コンテンツのひとつです。
《フィジドリ》とは「フィジカルドリル」の略です。
「フィジカル」は一般に「身体的な」という意味で使われ、特にスポーツや格闘技の分野では、体力・筋力・持久力・柔軟性といった身体能力全般を指します。
フィジカルドリル(フィジドリ)は、身体《フィジカル》の動作をベースに、全身の回旋連動や、脳科学に基づいたリズムトレーニングを取り入れたプログラム。音楽に合わせた多様な《リズムドリル》を通じて、身体能力の基礎を活性化し、心身のパフォーマンス向上につなげていきます。

フィジドリクラス 経歴
■2015年 ペパニカ部 開設

■2016年
衆 初オンステージ!

■2020年〜
コロナ禍にてオンラインレッスンに切り替わり、ペパニカを使わないトレーニングに移行。
Infinity Moveも導入。Infinity Moveとは、ヒトの動作原理を「8の字(∞)」の動きで表現し、全身の連動性をわかりやすく体感できるオリジナルコンテンツです。
その後も、出演者全員を巻きこみ、ペパニカオンステージは継続中。
■2024年〜
SHUPLACE カルチャーは、SHUPLACE ACADEMYとしてリニューアルスタート。その際、ペパニカ部も「フィジカルドリル(通称フィジドリ)」へと改称し、現在に至っています。
ペパニカ オンステージ!
チャレンジの軌跡
- 2015年 森のくまさん
- 2016年 リベルタンゴ/「夏の思い出・September・夏祭り」3曲夏メドレー
- 2017年 スーパーマリオブラザーズ/天国と地獄
https://www.youtube.com/watch?v=VxMxF4SmO0g
- 2018年 アンダーザシー/魔女の宅急便より『晴れた日に〜仕事始め』
- 2019年 紅の豚メドレー/USA
- 2020年 パプリカ
- 2022年 にんげんっていいな
- 2023年 おもちゃの兵隊のマーチ(3分クッキングのテーマ)
- 2024年 ピタゴラスイッチ
- 2025年 トランペット吹きの休日
そして
- 2025年 トランペット吹きの休日 衆チームワークに乞うご期待!


ペパニカの
大変さ&面白さについて
「2つの楽器を一人で担当できる箇所発見!」etc...
1つの楽器で一音しか鳴らすことができないためパート分けはまさに至難の業!全音の楽譜を広げて作業を行います。



おまけ
超レア!サポートメンバーさんのペペニカ姿w
専門楽器のようにはまいりませぬw


