
衆おやじバンド
出典: フリー百科事典『Shul-Surreal』この項目では、衆おやじバンドについて説明しています。
概要
衆おやじバンドは、SHUPLACE ACADEMYのサークル活動の一つ。ちなみ氏プロデュースのもと、選ばれしおやじ達が集い、精鋭部隊として2021年に結成。ゆる~くも真剣に、絶妙な空気感を保ちながら、細く長く楽しくえぇあんばいに活動を続けている。目標は、ゴールデンシニアトリオ越え。目指すはメンバー平均年齢100歳!
経歴
■2020年
おやじバンドの前身となる「ミスったチルドレン」結成
■2021年
コロナ禍にはいり初代Vocal李氏が離脱、やむを得ず近藤氏が仮Vocal。
その後待望の二代目Vocal山岡氏を迎え「衆おやじバンド」に改名。
■2022年

*コロナ禍にてマスク着用
*ま〜ぼ〜ろ〜し〜「ミスったチルドレン」

Mr.Children「One Two Three」
5月5日:野田【衆Vol.22「E-NKAI」】にて「しあわせのランプ」を披露。
12月27日:野田にて【おやじバンド単独ライブ】開催! 3曲+アンコール1曲、全レパートリーを出し切り1時間のライブをやりきる!

Mr.Children「One Two Three」
中島みゆき「化粧」
玉置浩二「君がいないから」&「しあわせのランプ」
■2023年
初のインスト曲 「ジェシカ(Allman Brothers Band)」にチャレンジ! 後におやじバンドの定番レパートリーとなる吾妻光良 & The Swinging Boppers 『大人はワイン2本まで』を披露!

12月27日:野田【おやじバンド単独ライブVol.2 】
前売りチケットは即完売。ファンクラブ誕生!
Allman Brothers Band「ジェシカ」
吾妻光良 & The Swinging Boppers 「大人はワイン2本まで」
矢野顕子 with 忌野清志郎 「ひとつだけ」
玉置浩二「しあわせのランプ」
このライブの後、Bass平川氏が自身の学業に専念するため一時休養。
■2024年


メンバー
Guitar:近藤良樹
Bass:平川和孝
Drum:澤田浩一
keyboard:ちなみ

*初代メンバー
Vocal & Guitar:李氏 2021年3月卒業
Guitar:ケンイチ氏 2024年10月卒業

■2025年 活動スケジュール
4月 Bass平川氏復帰〜おかえりなさい!
9月開催予定:秋フェスVol.4(*開催時期が冬から秋に変更)
演奏予定曲「Progress」「明日晴れるかな?」「大人はワイン2本まで」
10月13日【衆E-NKAI「STARGOLD」】
演奏予定曲「Progress」「男の勲章(セッション曲)」
■衆おやじバンドファンクラブ
随時募集中!
会員特典
チケットの先行予約
会員限定イベントへの参加 etc...
概要

経歴
■2020年
おやじバンドの前身となる
「ミスったチルドレン」結成
■2021年
コロナ禍にはいり初代Vocal李氏が離脱、やむを得ず近藤氏が仮Vocal。
その後待望の二代目Vocal山岡氏を迎え「衆おやじバンド」に改名。
■2022年
1月30日:西梅田MOERADO【衆Vol.21「0ーすべてよしー」】にてメジャーデビュー!



*コロナ禍にてマスク着用
*ま〜ぼ〜ろ〜し〜「ミスったチルドレン」


5月5日:野田【衆Vol.22「E-NKAI」】にて「しあわせのランプ」を披露。
12月27日:野田にて【おやじバンド単独ライブ】開催! 3曲+アンコール1曲、全レパートリーを出し切り1時間のライブをやりきる!



Mr.Children「One Two Three」
中島みゆき「化粧」
玉置浩二「君がいないから」&「しあわせのランプ」
■2023年
【衆Vol.23 E-NKAI「ーおかえりごはんー」】
初のインスト曲 「ジェシカ(Allman Brothers Band)」にチャレンジ! 後におやじバンドの定番レパートリーとなる吾妻光良 & The Swinging Boppers 『大人はワイン2本まで』を披露!



12月27日
野田【おやじバンド単独ライブVol.2 】
前売りチケットは即完売。ファンクラブ誕生!



Allman Brothers Band「ジェシカ」
吾妻光良 & The Swinging Boppers
「大人はワイン2本まで」
矢野顕子 with 忌野清志郎 「ひとつだけ」
玉置浩二「しあわせのランプ」
このライブの後、Bass平川氏が自身の学業に専念するため一時休養。
■2024年
【衆Vol.24 E-NKAI「 変・変わるー」】


*ベースは加藤先生。この後ケンイチ氏が卒業。
12月27日
野田【野田フェス(単独ライブがフェスに進化!)】 衆ヤングバンド・衆女子バンドに続き、トリ及びアンコールを担当。
Eric Patrick Clapton「Change the world」
スターダスト☆レビュー 「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」
玉置浩二「しあわせのランプ」




メンバー
Guitar:近藤良樹
Bass:平川和孝
Drum:澤田浩一
keyboard:ちなみ

*初代メンバー
Guitar:李氏 2021年3月卒業
Guitar:ケンイチ氏 2024年10月卒業

■2025年 活動スケジュール
4月 Bass平川氏復帰 おかえりなさい!
8月開催予定:
夏フェスVol.4
演奏予定曲
・Progress
・ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
・アンコール曲:大人はワイン2本まで
10月13日【衆E-NKAI「STARGOLD」】
演奏予定曲
・Progress
・男の勲章(セッション曲)
■衆おやじバンドファンクラブ
随時募集中!
会員特典
チケットの先行予約
会員限定イベントへの参加 etc...