Welcome to SHUPLACE ACADEMY !!
NEWS!
大人気《中鶴脳科学セミナー》待望の大阪第2弾開催決定!
NEWS!
大人気《中鶴脳科学セミナー》
待望の大阪第2弾開催決定!
中鶴真人 脳科学セミナーin大阪
「歩行と脳科学」をテーマに、2日間たっぷりお話いただきます!
場所:SHUPLACE 3F https://shuplace.com
〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田3-2-16 /0664616466
2025年6月28日(土)
❶14:00ー17:00
「発育発達と歩行~自然体で歩くナチュラルウォーク~」
自然体で楽に歩く歩行は誰もが目指すところです。歩行を変えるには発育発達で培うコア機能が大切であることは周知のことですが、神経学的な統合や高次脳機能をはじめとしたあらゆる脳機能にアクセスが必要になります。逆に言うと歩行を知れば脳の改善を促せます。歩くという動作に含まれる、人が人である理由と意味を知ってください。きっと眼から鱗です。さらに改善にむけたアプローチはどこに着目すればよいのでしょうか?構造力学では説明できない歩行の本質を分かりやすくお伝えします。
●18:00ー20:00 懇親会
セミナー初日おつかれさまでした「乾杯!」
みんなでわいわいホームパーティーを楽しみましょう ^ ^
中鶴真人 脳科学セミナーin大阪
「歩行と脳科学」をテーマに、2日間たっぷりお話いただきます!
場所:SHUPLACE 3F https://shuplace.com
〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田3-2-16
0664616466
2025年6月28日(土)
●14:00ー17:00
発育発達と歩行~自然体で歩くナチュラルウォーク~
自然体で楽に歩く歩行は誰もが目指すところです。歩行を変えるには発育発達で培うコア機能が大切であることは周知のことですが、神経学的な統合や高次脳機能をはじめとしたあらゆる脳機能にアクセスが必要になります。逆に言うと歩行を知れば脳の改善を促せます。歩くという動作に含まれる、人が人である理由と意味を知ってください。きっと眼から鱗です。さらに改善にむけたアプローチはどこに着目すればよいのでしょうか?構造力学では説明できない歩行の本質を分かりやすくお伝えします。

●18:00ー20:00 懇親会
セミナー初日おつかれさまでした「乾杯!」 みんなでわいわいホームパーティーを楽しみましょう ^ ^

2025年6月29日(日)
❷10:00ー13:00「応用歩行~フォームで語り切れない歩行の変化と本質~」
パターンで歩く歩行と異なる慎重な歩行「コーシャスウォーク」。ナチュラルウォークとの違いは何?二つを学んで人の移動「ヒューマンロコモーション」を理解できます。綺麗でスマートではないけれど危険を回避するためのリスクマネジメントにあふれたコーシャスウォークを深堀りして適応力、器用な歩行を手に入れましょう。フォームを教えない大切な歩行をお伝えします。高齢者の指導者や治療者必見です。
❸14:00ー17:00「足部の機能改善と診るべき視点」
足部の機能はアーチの構築だけでありません。足部のアライメントの崩れが引き起こす恐ろしい神経播種と改善の方法とは?現代人の足部ならではの問題と改善方法をお伝えし足部のケガや障害の改善について実践を交えてお伝えします。あらゆるトレーニングやリハビリテーションの阻害となる足部の問題の改善方法を知りたい方はぜひお越しください。機能的前足部と解剖的前足部、ウィンドラス機構の機能改善方法を知ることで足部のスペシャリストになれます!治療家や指導者だけでなく一般の方でも理解と実践が可能なセミナーです。
2025年6月29日(日)
❷10:00ー13:00
応用歩行~フォームで語り切れない歩行の変化と本質~
パターンで歩く歩行と異なる慎重な歩行「コーシャスウォーク」。ナチュラルウォークとの違いは何?二つを学んで人の移動「ヒューマンロコモーション」を理解できます。綺麗でスマートではないけれど危険を回避するためのリスクマネジメントにあふれたコーシャスウォークを深堀りして適応力、器用な歩行を手に入れましょう。フォームを教えない大切な歩行をお伝えします。高齢者の指導者や治療者必見です。
❸14:00ー17:00
足部の機能改善と診るべき視点
足部の機能はアーチの構築だけでありません。足部のアライメントの崩れが引き起こす恐ろしい神経播種と改善の方法とは?現代人の足部ならではの問題と改善方法をお伝えし足部のケガや障害の改善について実践を交えてお伝えします。あらゆるトレーニングやリハビリテーションの阻害となる足部の問題の改善方法を知りたい方はぜひお越しください。機能的前足部と解剖的前足部、ウィンドラス機構の機能改善方法を知ることで足部のスペシャリストになれます!治療家や指導者だけでなく一般の方でも理解と実践が可能なセミナーです。

当日、オンライン(YOUTUBEライブ)でも配信予定です。
ご希望の方はセミナー申込時に、オンライン受講を追加してください。
*セミナー内容の性質上、オンラインでは伝わりにくい部分がある恐れがあります。リアルの受講に比べ、クオリティの低下が発生する恐れがありますのでご了承ください。できる限り会場での受講をお勧めいたします。
講師:中鶴真人 氏
株式会社THEM 健康推進部部長/作業療法士/療育アドバイザー/JATA会長/JCCAマスタートレーナー・A級講師超急性期から超慢性期のリハビリテーションに従事した後、現在は㈱THEM健康増進部部長として保育園や療育などのパーソナル・グループ指導や子ども指導エキスパート合宿に携わっている。
脳科学に基づいた指導・治療は、年齢・疾患に関わらずその場で変化するという定評があり、自身も様々なクライアントを改善に導いてきた。
既成概念にとらわれない柔軟な考え方と行動力が強み。

当日、オンライン(YOUTUBEライブ)でも配信予定です。
ご希望の方はセミナー申込時に、オンライン受講を追加してください。

*セミナー内容の性質上、オンラインでは伝わりにくい部分がある恐れがあります。 リアルの受講に比べ、クオリティの低下が発生する恐れがありますのでご了承ください。 できる限り会場での受講をお勧めいたします。
講師:中鶴真人 氏
株式会社THEM 健康推進部部長/作業療法士/療育アドバイザー/JATA会長/JCCAマスタートレーナー・A級講師超急性期から超慢性期のリハビリテーションに従事した後、現在は㈱THEM健康増進部部長として保育園や療育などのパーソナル・グループ指導や子ども指導エキスパート合宿に携わっている。脳科学に基づいた指導・治療は、年齢・疾患に関わらずその場で変化するという定評があり、自身も様々なクライアントを改善に導いてきた。既成概念にとらわれない柔軟な考え方と行動力が強み。


受講料:各13,200円(税込) *オンライン受講:+1,000円
懇親会:3,500円
オンライン受講時の注意事項
・録画やダウンロードは不可
・受講料1名に対して1名のみ視聴可
受講料:各13,200円(税込)
*オンライン受講:+1,000円
懇親会:3,500円
オンライン受講時の注意事項
・録画やダウンロードは不可
・受講料1名に対して1名のみ視聴可
企画運営 SHUPLACE
Be-jin walk
イベントページ https://x.gd/fbAgc
メンバーページ https://x.gd/HV65J
HP
イベントページ https://x.gd/MfBEJ