「楽に歩く」とは?

 
カラダ全体のバランスが良く、効率的に歩ける状態のことです。
 
これは、ただ単に力を抜いてだらけることとは異なります。むしろ、身体の各部位が連携し、エネルギーを最小限に消費しながら、最大限の効果を発揮できる状態と言えるでしょう。
 
このような歩き方を継続することで、長距離歩行が可能になったり、運動パフォーマンスが向上したりといった効果が期待できます。